PR

ドライブレコーダー映像にナビ風の枠を付ける

動画編集

今回は、ドライブレコーダーの映像にナビ風の枠を付けた記録です。

機材:WindowsPC、ドライブレコーダー(以下、「ドラレコ」と略す)

編集ソフト:aviutl、他GPSデータを編集できるソフト(Splitter_VIDEOtoGPS)

まず、aviutlを入手し、更にドラレコの映像等(mp4)が読み書きできるようなプラグインを導入する。

 mp4入力プラグイン:l-smash-works(「l-smash-works Mr-ojii」で検索)

 mp4出力プラグイン:かんたんMP4出力(「Aviutl かんたんMP4出力」で検索)

 映像内に地図と自車の位置を表示するプラグイン:「VSD for GPS」(「VSD for GPS」で検索)

一通り、導入したらaviutlのファイル→環境設定システムの設定をクリック

「再生ウィンドウの動画再生をメインウィンドウに表示する」にチェックを入れる。

ついでに一番上の項目、「最大画像サイズ」をドラレコ映像の解像度に合わせて変更します。

「最大画像サイズ」を変更するのは、aviutlがそれより大きい解像度の動画を読み込んでくれないためです。ちなみに、読み込もうとした動画が「最大画像サイズ」より大きいと注意画面が出ます。

「ok」を押して、aviutlを再起動すると、右下に再生ボタンが出現します。

VSDメーター合成を有効にするために、「フィルタ」と「設定」から、それぞれ「VSD~」にチェックを入れる。

設定画面は以下のようにしました。

aviutlにドラレコ映像を読み込ませると、スキンが選べるようになります。

GPSログには、「.nmea」ファイルを指定しました。

スキン(地図表示等)は、aviutl.exeと同じ階層の「vsd_plugins」フォルダに入っている「OpenStreetMap.js」を参考にして、見出しに表示したドラレコ画像のように組みました。

参考として、下に記します。

//初期設定
function Initialize(){

	//OpenStreetMapの初期値設定
	MapParam = {
		Zoom: 		15,		//0~19
		//Maptye:	OpenStreetMap,	//未実装、リファレンスに載っていたので一応
		X:		10,		//地図画像左端の座標
		Y:		Vsd.Height*(3/4),//地図画像上端の座標
		Width:		Vsd.Width-20,	//地図画像の幅
		Height:		Vsd.Height/4-10,//地図画像の高さ
		IndicatorSize:	20,		// 自車サイズ
		IndicatorColor:	0x00FF0000,	// 自車色
		PathColor:	-1,		//走行軌跡の色、 -1 で非表示
		PathWidth:	3,		//走行軌跡の幅
	};

	//Geocodingの初期値設定
	GeocodingParam = {
		UpdateTime:	10000,		//現在位置の更新間隔[ミリ秒]
	};
}

//命令実行
function Draw(){
	Vsd.DrawRoadMap(MapParam);		//地図表示
	Vsd.Geocoding(GeocodingParam);		//現在位置の更新間隔[ミリ秒]
}

「sample.js」等と適当に名前を付けて保存しました。

この「VSD for GPS」プラグインは、地図表示以外にも色々な表示ができますが、今回は地図のみ表示させるスキンを組みました。

最後に、ソフト・プラグインの製作者様におかれましては、素晴らしいものを利用させていただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました